DECEMBER 9, 2016

ポケモンカードゲーム20周年記念カウントダウンイベントレポート【イマクニ?のコメンタリー付き】

2016年10月19日~20日にニコファーレ(六本木)で行われた「ポケモンカードゲーム 20周年記念カウントダウン」。ゲストとして、小林幸子さんが参加する幻のユニット「スズキサン」や、シンガーソングライターの佐香智久さん、ポケモンカードゲームの世界チャンピオンと日本チャンピオンなどが出演し、かつてないほどの豪華なイベントになりました。

もちろんイマクニ?も「ポケモン言えるかな?」を披露したり、チャンピオンとのエキシビジョンマッチに臨んだりと大活躍。

この記事では、そのイマクニ?と一緒にイベントを振り返ってみたいと思います。イマクニ?が見た豪華ステージの舞台裏やいかに?

02_20thCD

3_20thCD

登場人物

■イマクニ? ふしぎないきもの
4_20thCD

■岡本 イマクニ?お世話係
5_20thCD

■管理人 クリーチャーズガレージの管理人
6_20thCD
 

【イマクニ?】
オレ当日はずっと舞台裏で準備とか練習してたから、オモテがどうなってたのか全然見れてないんだよね。

【岡本】
じゃあニコ生のタイムシフト視聴も見てみますか。プレミアム会員のイマクニ?さんのアカウントで入りましょう。

【イマクニ?】
これ初めて見るわ。わくわくする~~!

こちらでイベントの様子をタイムシフトで視聴できます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv276004677
※ニコ生プレミアムのみ視聴可

タイムスケジュール

時刻

コーナー概要

19:30〜

オープニングライブ
イマクニ?、レイモンドさん2人によるオープニングライブをお届け!

佐香智久さんのスペシャルライブ
ポケモンカードゲーム20周年をお祝いした、スペシャルライブを披露

19:55〜

ポケモントカードゲーム エキシビションマッチ「チャンピオン vs チャンピオン」
2016年度の日本チャンピオンと世界チャンピオンが激突。
頂点を極めた最強同士による熱い戦いを見届けよう。

21:30〜

大学ポケモンサークル対抗 ポケモンカードゲームクイズ選手権
大学の名誉を賭けた、熱い戦いをお届けします。

22:00〜

ポケモンカードゲーム エキシビションマッチ「イマクニ? vs チャンピオン」
イマクニ?の次の一手を決めるのは、視聴者のキミ!
視聴者参加型のエキシビションマッチ。

23:10〜

小林幸子さんのスペシャルライブ!
小林幸子さんが、ピカチュウと一緒にスペシャルライブを披露。

23:20〜

「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」新情報
どんな情報が飛び出すか、お楽しみに!

23:50〜

スズキサン登場!復活ライブ!
イマクニ?・コバヤシ!(小林幸子さん)・レイモンド(レイモンド・ジョンソンさん)の3人による復活トーク&ライブを披露。

23:59 20周年カウントダウン

 

オープニングライブ

7_20thCD

19:30 になると同時にステージが暗転。その後たくさんのカード画像が、会場とステージを囲むモニターに映し出されました。「ポケモン言えるかな?」のイントロが流れ始め、イマクニ?とレイモンドが登場!

【イマクニ?】
お~、こんな感じだったんだ! コメントいっぱい流れてきて嬉しいね。

【岡本】
最初はお客さんもぎこちなかったですね。静かに見ていました。

【管理人】
私は会場で見ていたんですけど、静かながらもワクワクは伝わってきましたよ。みなさん、懐かしくて泣きそうだったんじゃないかな。

【イマクニ?】
レイモンド間違えた! つっこんだら「イイジャン」ってなんだよ(笑)。

【岡本】
でもこれでお客さんの緊張感が少し切れましたね。会場が暖まりました。

【イマクニ?】
レイモンドが「ラララ言えたかな?」って歌ったのは、実はこのときが初めてなのよ。言わないのが通常。

【岡本】
後半の息切れと呂律の回らなさがすごいですね。歌い終わっても、予定外に長くいるし。

【イマクニ?】
オレもレイモンドも緊張して流れ忘れて、掃けるタイミング忘れてる(笑)。

【管理人】
進行の佐藤愛美おねえさん、困りつつもうまく誘導してくれてる。

【イマクニ?】
ここで舞台裏に戻って、レイモンドと反省会してたよ。「間違えたところでツッコんでくれたからよかった」とか。今まで絶対に間違えたことのないところで間違えたとか。すっげー言い訳してた。

【岡本】
レイモンド、事前にあんなに練習してたのに。

【管理人】
そんな方ですら間違えてしまうほどの、特別な舞台だったんでしょうね。

【岡本】
この辺はまだ、スタッフさん含め会場の緊張感がすごかったですね。

【イマクニ?】
それが、レイモンドの間違いでお客さんが和んだもんね。あれは良かった。

佐香智久さんスペシャルライブ

8_20thCD

続いて佐香智久さんが登場!「めざせポケモンマスター」と「ゲッタバンバン」を歌ってくださいました。ピカチュウも参加し、「ゲッタバンバン」のキレキレのダンスを披露してくれました。

【イマクニ?】
おっ! 佐香くん!

【岡本】
ちょうどこのころ、チャンピオンとのエキシビジョンマッチの準備のために、半蔵門のスタジオに移動を始めたところですね。

【イマクニ?】
ほとんど聞けてなかった……。

【イマクニ?】
「めざせポケモンマスター」の「ピカチュウ」のところをお客さんに言ってもらうの、すごくよかった。

~オレはこいつと旅に出る(ピカチュウ!)~
ここでインターバルを設けて会場のお客さんを指名していき、「ピカチュウ」と言ってもらう佐香さん。

【イマクニ?】
ここいい!! お客さんもみんな絶対言いたいはずだもんね! 一体感!!

【岡本】
一体感の出しかたが、さすがプロですね。そのあとの「そりゃそうじゃ」の掛け声も自然と出てきました。

【イマクニ?】
うんうん。

【岡本】
お客さん、佐香さんのファンだけが来ているわけではないのに、盛り上げましたね!

【イマクニ?】
いいライブ見ると好きになるよね! オレ佐香くん好きだもん。

9_20thCD

【岡本】
ピカチュウの踊りうまいですね。ピカチュウはステージ裏でもずっと元気で、みんなを和ませていました。

【イマクニ?】
ピカチュウいい動きしてたな。オレもいっしょにゲッタバンバン踊りたかったなー。

【管理人】
おっ、佐香さん×イマクニ?の共演なるか!?

【イマクニ?】
マブダチだからね、泣きすがって頼みこんだらなんとかしてくれないかな。

【岡本】
それホントにマブダチですか……? 佐香さんを見に行ってイマクニ?出てきたらイヤなんでやめてください。

ポケモンカードゲーム エキシビジョンマッチ「チャンピオン VS チャンピオン」

10_20thCD

2016 年の日本チャンピオン・米田卓弥選手と世界チャンピオン・伊東進太郎選手によるカ ード対戦。めったに見ることのできない夢の頂上決戦です。 実況は、ポケモンカードゲームイベントのMCでおなじみの石川賢利おにいさん。解説は、クリーチャーズのポケモンカードゲームディレクター、長島敦が行いました。

【岡本】
このころは半蔵門スタジオに着いていましたね。

【イマクニ?】
チャンピオン対決で勝ったほうを「勝者っぽいイケてる髪型にしてくれ」ってオーダーがあったらしく、メイクさんとどんな髪型にするか相談してたね。

【管理人】
そういえば、伊東さんの髪型途中で変わってましたね。

【岡本】
オールバックがいいとか、スーパーサイヤ人みたいに金髪がいいとか好き放題言っていました。

【イマクニ?】
オールバックで真ん中だけチョロって垂らす髪型にしてよってお願いしたんだけど。

【管理人】
げらげら!

【岡本】
真ん中ちょろっとは惜しくも採用されずでしたね。

【管理人】
エキシビジョンマッチの解説は、我々の同僚の長島ですね。

【イマクニ?】
実況の石川賢利くん、落ち着いているなー。

【岡本】
チャンピオンのデッキは、XY コンセプトパックの「ポケットモンスターカードゲーム拡張パック 20th Anniversary」のカードを取り入れるというレギュレーションがあったんですよね。そうしたらおたがいリザードンデッキになったという。頂点に立つ2人が突き詰めるとそうなるんですね。

【イマクニ?】
チャンピオンの米田くんは20 年前の小さい頃、すげー生意気だったんだよ。さらに当時から強かったから、対戦して負けた大人がことごとく頭来てた(笑)

【岡本】
そういう子ども、最近見かけませんね(笑) 

チャンピオンのお二人がデッキに込めた想いを語る。ポニータ石井のポケモンカードチャンネル
【みんなのデッキ拝見~20周年記念カウントダウン・チャンピオン編~】

【イマクニ?】
このときは楽屋のテレビで試合見てたんだけど、オレは次の自分の対戦が不安でしょうがなかったよ。どうなるかまったく見えてなかったし、4 つのデッキでどれを使うことになるのかもわからないから。ちゃんとおもしろい対戦になるのかどうか。

【管理人】
デッキは4 つとも練習したんですか?

【イマクニ?】
絶対選ばれると思ったから、MサチコEX を超練習したんだよ! イマクニ?デッキなんて眼中になくて、ジュカインとタブンネは1 回だけ練習した。“もしも”があるから怖かったよね。

【岡本】
対戦が一番不安だって言ってましたもんね。

【イマクニ?】
視聴者のコメントを汲んでバトル、ってのが、どうなるのか全然わからなかったのよ。結果的に、チャンピオンどっちが勝っても一緒であんな感じになったんだけど、それがわかってなかったからさー。

【管理人】
なんだかんだでフルタイムやって伊東さんの勝利ですね。自分の対戦相手が決まったあとは、イマクニ?さん何してたんですか。

【イマクニ?】
うずらを容器にあけてたよ。

大学ポケモンサークル対抗 ポケモンカードゲームクイズ選手権

11_20thCD

ポケモンカードゲームでまさかの早慶戦! 早稲田大学と慶応義塾大学のポケモンサークルの精鋭たちがかけつけてくれました。ポケモンカードゲームへの愛と知識を競い合う、高学歴対決です。
※こちらの画像は、カード751枚そろえるコーナーのものです。

【岡本】
実はこのクイズ選手権、我々はトラブっててほとんど見れていなかったんですよね。チャンピオン戦に使うデッキをニコファーレに忘れてきたことが発覚して。

【管理人】
その報せを受けたとき、ニコファーレにいた我々は戦慄しましたよ。やばい、イマクニ?がまたやらかした!って。

【岡本】
イマクニ?さんらしいハプニング。

【管理人】
結果的には、私がタクシーでデッキを届けて事無きを得たんですけどね。というわけで私もリアルタイムでクイズ選手権見れていません。

【イマクニ?】
この人たちすごいなあ。

【岡本】
ワザ「ふむ」を持つカードなんて、ひとつもわからない。

【イマクニ?】
ワザ名をつけているオレもわからない。

【岡本】
HP の問題激ムズ……。

【イマクニ?】
早稲田のヤツは、新潟の20th アニバーサリーフェスタのクイズ大会の情報収集をして、仮想問題集をつくったらしいぞ。現地には行かなかったから、SNS を駆使したらしい。

【管理人】
仮想問題集をつくるという発想が、さすが勉強家ですね。

【イマクニ?】
PCL の正式名称はカンタン。ペンパイナッポーアッポーペンCL だよ。

【岡本】
早慶ともに不正解。クリーチャーズとしては悲しい。

【管理人】
決着つかず!

【イマクニ?】
えっ! ジャンケン!

【岡本】
ジャンケンが強いのは早稲田、という結果に。

ポケモンカードゲーム エキシビジョンマッチ「イマクニ?VS チャンピオン」

12_20thCD

「チャンピオンVS チャンピオン」で見事勝利した伊東進太郎選手にイマクニ?が挑む! 当然イマクニ?に勝ち目はないので、ニコ生視聴者からコメントでアドバイスをしてもらいながら戦う、という視聴者参加型企画でした。 実況と解説は引き続き賢利おにいさんと長島、ゲスト解説として米田選手も駆けつけてくれました。

【イマクニ?】
対戦やだったなー。すごいプレッシャーだった。

【岡本】
米田さんに、イマクニ?あまり強くないって言われてる。

【管理人】
伊東選手、オールバックになってる!

【岡本】
完全にイマクニ?デッキ使う流れになってますね。

【イマクニ?】
デッキ説明で、MサチコEX デッキにしたくて抵抗するオレ。

【管理人】
必死でサチコ推してますが、願いは届かず……。イマクニ?の笑顔が凍りついていますね。

【イマクニ?】
勝つつもりだったので。イマクニ?デッキでは絶対に勝てない。

【岡本】
イマクニ?さん普通に戦っちゃってますよね。

【イマクニ?】
みんなのコメントでプレイするのに、コメント少なかったよね。反応待ちなのに反応がないんです。

【管理人】
賢利おにいさんがうまくコメント誘ってくれてますね。手札には「イマクニ?のドードー」もありますが。

【イマクニ?】
「イマクニ?のゴニョニョ」を出すの、迷ったねー。コレ疲れるんだよね。

13_20thCD_

イマクニ?のゴニョニョ
ポケボディー[かつぜつわるい]

【管理人】
「ハモる」での選曲に会場もコメントも沸きましたね。「ひゃくごじゅういち」と「めざせポケモンマスター」。モンスターボールでリフティングするピカチュウ懐かしい。

【イマクニ?】
選曲はいつも困るんだけど、ちゃんと考えたよー。他の候補はスキマスイッチの「奏」だったんだけどね。

【岡本】
「イマクニ?のごり押し」(当イベント用手作りカード)いいタイミングで引けて良かったですね。テーブルの下にはうずら用にお水とビニール袋がスタンバイされています。ゆでたまごも1 個ありましたから大変でしたよね。

【イマクニ?】
1 個ゆでたまごにしようって言ったのオマエだろ!

【岡本】
なんかちょっと20 個いけちゃう気がしたんで……。ギリいけない感じがおもしろいと思ったんですよねー。

【管理人】
ギリどころか全然だめだった。

【イマクニ?】
でも結構がんばったよな、オレ。

【岡本】
黄身がお口の水分もっていきますからね。がんばりました。

【イマクニ?】
チャンピオンが「ゆびをふる」を持っていたんで、「ハモる」を使わせて伊東くんに歌わせればよかったなー。

【管理人】
伊東さんの歌声聞きたかった。こんなチャンスもうないですよ。

【イマクニ?】
クリーチャーズ社員としてはカビゴンGX 使わないと怒られる!と思ってて、せっせとエネをつけてた。

【岡本】
カビゴンGX 使えて(宣伝できて)良かった。

小林幸子さんスペシャルライブ

14_20thCD

そして、スズキサンに先んじて小林幸子さんがピカチュウと共に登壇。会場に大歓声が沸き起こりました。曲目は告知されていませんでしたが、ファンの期待を裏切らない「風といっしょに」が紹介され、会場とニコ生コメントはさらに歓喜の渦に。

【イマクニ?】
このころ、タクシーでニコファーレに戻っている途中です。伊東くんとメガネジャッジも一緒に。

【管理人】
小林さんの生歌聴けていないのか……。

【イマクニ?】
「風といっしょに」聴きたかった。「ポケモン音頭」も好きなんだけどね。

【岡本】
「ガルーラ小林」名義だったんだ、知らなかった(笑)。どちらも名曲ですよね。

【イマクニ?】
終わる直前で会場に着きました。最後の「う~」っていう声だけ聴こえた気がする。すげーな。タイムシフトで見ても迫力がある。

【管理人】
ご覧になっていない方は、ぜひニコ生タイムシフトで見ていただきたいです。本当に感動します。

「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」新情報発表

15_20thCD

クリーチャーズのポケモンカードゲーム開発部隊である「開発1 部」のボス・北野祐司より、新カード「ラプラスGX」を発表しました。これまで「ソルガレオGX」「ルナアーラGX」「ルガルガンGX」など新ポケモンのカードを主に発表してきましたが、ここで初期のポケモンであるラプラスのカードが登場。20 年の思い出を反芻しながらイベントを楽しんでいるみなさんに喜んでいただきたい、という思いで、このカードを選びました。

【岡本】
我々の部長の登場ですね。

【イマクニ?】
身内が書いてるコメント絶対あるでしょ(笑)。

【岡本】
ラプラスのイラストがかっこいい、というコメントがありましたね。

【イマクニ?】
嬉しい。ちなみにこの発表で使われた画像は、カードをアレンジしてリデザインされているんだよね。GX ワザの枠が飛び出して、微妙に凍ってたりして。

【岡本】
手が込んでますね。

【イマクニ?】
で、このときオレとレイモンドは裏でスズキサンの練習を何度もしてます。

スズキサン登場! 復活ライブ!

34_20thCD_

カウントダウンを目前に控えた23 時54 分、「スズキサン」の登場でイベントはいよいよ最高潮に!

【岡本】
スズキサン初ライブ。リハのとき、初めてなのに完成度高かったですよね。

【管理人】
事前の練習とかやってないんだ。初ライブなのにリハが初めて!?

【イマクニ?】
登場後のオレ、不安です、の顔。瞳孔が開いてるね。

【管理人】
「スズキサン」のアクセントは「スズ~↑キサ~ン↓」なんですね。

【イマクニ?】
オレの振付はカラオケボックスで歌いながら考えたよ。間奏の三人でくるくる回る振付は、寸前のリハでレイモンドが提案して、3 人で練習しました。

【岡本】
小林さんに絡むところはイマクニ?さんのアドリブです。

【イマクニ?】
「ピカチュウちょうだいよ~」のときに小林さんにすがりつこうとしてるけど、ちょっと遠慮してる。

【管理人】
初めてとは思えないパフォーマンスでしたね。めちゃくちゃ楽しかった。

【イマクニ?】
あらためて見ると胸にくるな。

カウントダウン、そしておめでとう20周年

17_20thCD

ラストは出演者全員が登壇し、みんなでカウントダウン。会場内はまさに割れんばかりの 拍手。コメントの8 の数もすごいです。こうして、20 周年記念カウントダウンは無事終了となりました。こんなに皆さんから祝福されて20周年誕生日を迎えられるなんて、一生懸命つくり続けてきた甲斐があります。本当にありがたいです。

【管理人】
1 分前のカウントダウンがスタートです。出演者のみなさんが登壇して、なんだかワイワイしてる!

【イマクニ?】
ドキドキする。今関係ないのに。

【管理人】
8 の弾幕がすごい。

【イマクニ?】
すごー。こんなふうになるんだね。嬉しいなー。

【岡本】
感動しますね。20 年、すごい。出演者のみなさん、嬉しいコメント言ってくださいますね。

【イマクニ?】
ラスト石川くんの締めのコメントさすが。このあと焼肉食べに行ってたよ。

【管理人】
イマクニ?さんにはがんばったご褒美なかったんですか?

【イマクニ?】
社長から飯食いに行くかって言ってもらったけど、疲れちゃって行けなかった。そしてこの後、悪夢の事件が起こるのだった。

【管理人】
!?

【イマクニ?】
帰り道で、家のカギをなくしちゃって……

【管理人】
なんだ、ちっちゃい。

【イマクニ?】
オレにとっては大問題だよ。夜中の2 時に家に入れないんだから。

【岡本】
一度みんなで会社に戻ったら、カギがないって騒ぎだして、僕とサクラビス野元も巻き込まれました。

【管理人】
奥さんに開けてもらえばいいじゃん。

【イマクニ?】
奥さんを夜中に起こすのが怖いだろ。結局カバンの中に入ってたんだけどね。

【岡本】
あの騒動が昨日のことのように思い出されます。


イマクニ?は終始ドタバタしていたようですが、イベント自体は、20 年分のポケモンカード愛が溢れるすばらしいものでした。
まだご覧になっていない方はもちろん、すでに視聴された方や会場にお越しくださった方も、ぜひ見てみてください!

こちらでイベントの様子をタイムシフトで視聴できます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv276004677
※ニコ生プレミアムのみ視聴可


■小林幸子さん
オフィシャルホームページ
オフィシャルブログ

■佐香智久さん
オフィシャルブログ

■レイモンド ジョンソンさん
Twitter

■石川賢利さん
ケッケコーポレーションオフィシャルウェブサイト

PAGE TOP